キレイモに通っているけど、事情があって解約を考えている😞という人のために、キレイモを解約する方法や注意点について解説したいと思います。
解約条件・手数料・返金額などはプランによって異なります。
の「プラン一覧」から解約の詳細へ一気にジャンプすることができます。
それぞれの解約方法についてこれから解説していきます。
キレイモを解約するなら、コールセンターに電話する
キレイモの公式サイトでは、解約に関することはすべてキレイモ専用のコールセンターに電話するように推奨しています。
「電話のみ承っております」とのことなので、解約するには必ず電話をかけなければなりません。
今現在、解約手続きはコールセンターのみとなっております。店舗ではできないのでご注意ください!
解約するまでの流れ!
ステップはたったの3つ
コールセンターに電話して解約完了までの流れをまとめてみました。
1 | キレイモコールセンターに電話 0120-444-680 |
---|---|
2 | オペレーターとのやり取り 名前・電話番号・プラン内容を伝える |
3 | 解約内容に同意して終了 返金額・解約手数料を教えてもらう |
以前は、解約のための必要書類が郵送され、その書類に記入して返送するといった手間と時間がかかっていましたが、現在は電話1本で簡単に手続きが行えるようになりました。
解約までの流れを動画でも紹介しています。コールセンターとのやり取りはこちらの動画でご確認ください。
月額・回数・スペシャルプランの解約方法
キレイモでは契約しているプランによって解約する方法が異なります。
プラン別の解約方法についてまとめた表がこちらです。
月額 | 回数& スペシャル | |
---|---|---|
解約方法 | コールセンターへ連絡 | |
解約条件 | 施術2回以上 | 契約後9日以上 (スペシャルは契約から5年以内、18回未満) |
解約手数料 | なし | 残額の10% (上限2万円) |
準備する物 | 契約書 (なくしても解約可) 印鑑 (契約時に使用した印鑑) 返金用の口座情報 (通帳など) クレジットカード(クレカ決済の方のみ) | |
注意点 | ![]() ![]() | ![]() ![]() |
解約するにはプランによって条件があるので、契約から8日以内の場合はクーリング・オフ対象となります。
クーリング・オフの適応条件とやり方については、「クーリング・オフの条件と手続き方法」で詳しく解説しています。
2019年11月からキレイモのプランが変更したため、適用条件が異なることがあります。
月額プランの解約方法は?
月額プランの解約の条件は、

これをクリアした方は解約が可能です。
また、月額では解約手数料がありません。
その代わりに、解約する1ヵ月以上前に店舗に伝えることになっています。
解約する際の注意点
月額プランを解約するには、1ヵ月以上前に申し出るという条件があります。
ですが、前払い制のためタイミングによっては、もう1ヵ月分の料金が発生してしまうなんてことも。
なので、解約すると決めたら最低2ヵ月前に解約を申し出るようにしましょう。
回数プランの解約方法
回数プランでは、

経過しないと解約することができません。
さらに、回数プランでは解約する際、解約手数料がかかります。
手数料は上限2万円!
それ以上超えた額はとられない
残念ながら、全額返金ということにはなりません。
回数が残っている場合、その分の返金はされますが、手数料10%が引かれた金額が戻ってきます。
解約手数料は残金の10%
(上限2万円)
ただし、解約手数料は上限2万円と契約で決められています。
仮に手数料が2万円を超えたとしても、2万円に抑えられるので安心してください。
返金額を詳しく知りたい方は、「いくらもどってくる?返金額をポチっと計算!」で返金額のシュミレーションができます。
脱毛した回数を選ぶだけで、返金される金額がすぐにわかります!
スペシャルプランの解約方法
スペシャルプランの解約条件は、

解約手数料に関しては、18回まではパックプランと同じになります。
つまり、スペシャルプランの脱毛1回あたりが総額÷18回として返金額が計算されるということ。
なので、まだ18回目を消化していなければ返金されます。
18回以上脱毛している場合は、「返金はなし」というのがこのコースの契約となっています。
18回パックと同様に残額を計算
残額の10%が解約手数料となる(上限2万円)
18回超えると返金なし!
計算式
プラン総額 ÷ 契約回数 = 1回分の料金
プラン総額 -(1回分の料金 × 脱毛した回数)= 残金
残金 × 10% = 解約手数料(上限2万円)
残金 - 解約手数料 = 返金額
クーリング・オフの条件と手続き方法
クーリング・オフ(契約解除)は、脱毛サロンの場合8日以内に解約をすれば、手数料などが全くかからず、全額の返金を受けることができる制度です
契約してから8日以内
契約期間が1ヵ月以上
総額が5万円以上
月額プランはクーリング・オフ対象外
クーリング・オフの手続き方法
クーリング・オフは必ず書面で行います。
その書面を送付した時点で、クーリング・オフの効力が生じます。
1 | 必ず書面でする(はがきでも可) |
---|---|
2 | 「特定記録郵便」or「簡易書留」で送付する |
3 | 支払ったお金が返金されます |
万が一のために関係書類はコピーして5年間保管するようにしましょう。
キレイモの解約に関するよくある質問
Qパックプラン契約の際に頭金をはらったのですが、まだ1回も施術していなくて解約する場合、頭金は戻りますか? A契約日から8日以内でしたらクーリング・オフができます。8日を超えていた場合、1回も施術を受けていなくても契約残金の10%(上限2万円)を解約手数料として支払わなければいけません。 Q契約書が見つからないのですが、それでも解約はできますか? A解約は可能です。
コールセンターに電話した際、契約書を無くしたことを伝えましょう。 Q店舗で解約することはできますか?
A可能ですが、キレイモ側はコールセンターへ電話するよう推奨しています。
何らかの事情があり来店して解約を希望する場合、事前に店舗側に解約したいことを連絡しておきましょう。来店する際は、契約書・印鑑・通帳・クレジットカードをお忘れなく。